稲庭うどんレシピ!『基本の㋖:お出汁の取り方』
皆さま、稲庭うどんのお出汁はどうされていますか?
今日は「本格的!~超カンタン♪」まで様々なお出汁の取り方をご紹介します。
「昆布・煮干し・かつお節」(抽出方法:煮出し)は、コクも香りも楽しめますが、少々手間がかかります。
「かつお節」(抽出方法:熱湯を注ぐ)のお出汁は、簡単ですからお急ぎの時におススメです。
「昆布・しいたけ」(抽出方法:レンジ加熱)は、じんわりと旨味を抽出する方法。
「昆布・煮干し」(抽出方法:水出し)は、時間は必要ですが手軽です。
乾物の組合せ・抽出方法は、お好みに合わせてご自由にどうぞ。
ただし、乾物を多くし過ぎると臭みが出る場合もありますので、水に対して4%以内にしてくださいね。
【 材料 】(2人前)
【だし① 】
水・・・・・・1000㏄
昆布&煮干し&かつお節(厚削り)・・・・・・合計40g以内
【だし② 】
水・・・・・・1000㏄
かつお節(花かつお)・・・・・・40g以内
【だし③ 】
水・・・・・・1000㏄
昆布&しいたけ・・・・・・合計40g以内
【だし④ 】
水・・・・・・1000㏄
昆布&煮干し・・・・・・合計40g以内
< 作り方 >
1.【だし①】煮干しは頭と腹わたを取り割いておきます。お鍋に水・昆布・煮干しを加え30分ほど置いてから弱火にかけます。沸騰直前に昆布を取り出し、沸騰したら厚削りのかつお節を加え弱火にしてアクを取り除きながら10分ほど煮出します。ザルでこして完成です。
2.【だし②】ボウルにザルを重ねペーパータオルを敷いておきます。そこにかつお節(花かつお)を入れ、沸騰したお湯を注いで完成です。
3.【だし③】ボウルに水・昆布・しいたけを加え、ふんわりラップをしてレンジにかけます。沸騰しない程度(写真参照)に温め、30分ほど置いてからザルでこして完成です。
4.【だし④】保存容器に水・昆布・煮干しを加え、冷蔵庫で一晩置きます。ザルでこして完成です。(水出しの場合、煮干しは頭や腹わたを取らずに加えても大丈夫です。)
5.稲庭うどん2人前(160-200g)に対して、お出汁700㏄・薄口しょうゆ大さじ2・みりん大さじ1・塩小さじ1/3を加えて「麺つゆ」が完成します。
今回のレシピで使用した「稲庭うどん」は、当店のオンラインショップでお買い求めいただけます。
下のバナーをクリックするとオンラインショップをご覧いただけます。
↓ ↓ ↓