【北米出張レポート③】カナダ・トロント編
先週に続いて北米出張レポート、今回はカナダ・トロントでの訪問の様子をお届けします。
カナダでは、日本食文化の評価が年々高まるなかで、弊社商品の浸透も着実に進んでいます。
今回は、現地でも高い評価を得ている二つの名店、「ZEN JAPANESE Restaurant」様と「ZEN Sanuki Udon」様を訪問させていただきました。
◆ ZEN JAPANESE Restaurant 様
「ZEN JAPANESE Restaurant」様は、カウンター付きの本格的な日本スタイルの寿司レストラン。
エントランスから店内に至るまで、隅々まで行き届いた上質な設えにまず心を奪われました。
店内は静かで洗練され、まさに「ここが日本」と感じる空間。提供される料理もまさに一流で、弊社の稲庭うどんも、卵黄・うに・オクラのピューレを添えた洗練された一皿としてご提供いただいておりました。
繊細な味付けに加え、盛りつけや質感にまで心が配られており、丁寧な仕事ぶりに心から感動いたしました。
しかも伺ったのは平日のお昼時でしたが、店内は満席。さらに驚いたことに、お客様は現地の方々、日本人は私たちだけでした。
皆さま、上手にお箸を使って、お食事を楽しまれていました。
◆ ZEN Sanuki Udon 様
次に訪問したのは、製麺から手がける本格讃岐うどんの専門店「ZEN Sanuki Udon」様。
店内で小麦粉から製麺を行い、打ちたて・茹でたてのうどんを提供される本格スタイルで、讃岐うどんを中心に、うな重などの日本料理も充実しており、幅広い層の方に親しまれている様子がうかがえました。
そのような中で、弊社の稲庭うどんもメニューの一つとしてご採用いただいており、特に細麺ならではののどごしが現地の皆さまにも好評とのこと。
「INANIWA」という商品名も、店内ではすっかり定着しており、現地のお客様にも自然に言葉にしていただけていることに、嬉しさを感じました。
天ぷら付きのメニューとして温・冷どちらでもご提供いただいており、その際には「麺に合わせて出汁に使う乾物を変える」という味への徹底したこだわりもお聞きしました。
来月8月には、稲庭うどんフェアの開催も予定されているとのことで、ますますの広がりとご縁に、心から感謝しております。
また、今回の出張では、カナダで暮らす日本人向けの情報誌『TORJA(トルジャ)』を発行されているご担当者様ともお会いすることができました。
もちろん、地域に根ざした人気店である「ZEN」様も誌面でたびたびご紹介されているとのこと。
『TORJA』には、現地の飲食店情報をはじめ、カナダ国内で活躍する日本人スポーツ選手の紹介やエンタメ情報なども掲載されており、広範囲なカナダの情報を日本語で読むことができる貴重な冊子です。
こうした読み物があることで、現地で暮らす日本人の皆さまにとって、文化や情報のつながりを感じられる心強い存在になっているのだと実感いたしました。