伝統から革新へ

TENOBE INNOVATION

040

白銀の稲庭から、伝統の技を届ける
静けさの中に息づく、稲庭うどんの製法

当店自慢の「稲庭うどん」の製法をより多くの方に知っていただくため、製造風景を動画に収める取り組みを行いました。
秋田といえば雪。
そして稲庭うどんといえば、その雪のように白く、美しい麺肌が特徴です。
その「白さ」や「清らかさ」をより引き立てて伝えるため、冬の訪れを待って撮影を行いました。

当日は、しんしんと雪が降り積もる時間帯もあれば、時折やわらかな日差しが差し込む瞬間もあり、稲庭の冬の自然と空気感をたっぷりと映像に収めることができました。

製法のこだわり、職人の手仕事、そして冬の稲庭の風景が織りなす映像は、躍動感の中にも神秘的な美しさが宿る、私たちにとっても特別な一本となりました。

この動画は、現在YouTubeにて配信しております。

ご興味のある方は、ぜひお時間のあるときにご覧くださいませ。
こちらをクリックするとご覧いただけます。
【ムービー版】稲庭うどん小川 _美泡が生まれてコシが生まれる

きっと、稲庭うどんの魅力をより深く感じていただけるはずです。