伝統から革新へ

TENOBE INNOVATION

041

全国の味と出会う、乾麺の魅力再発見

2025年1月、関東と関西で開催された食品関連の展示会に出展し、当店の稲庭うどんをご紹介する機会をいただきました。
会場では、試食をご用意しながら新商品や、近年ご好評をいただいている稲庭そうめんのご案内を行い、多くの来場者の方にご試食・ご意見をいただくことができました。

今回の展示会には、日本全国から乾麺メーカーが集結しており、それぞれの地域に根ざした製法や味わいに触れることができ、私たちにとっても大変学びの多い場となりました。
原材料の活かし方、食感の工夫、パッケージデザインに至るまで、同じ「乾麺」というジャンルでありながら、地域ごとの個性が光っていました。

乾麺は常温保存ができ、長期保存にも優れているという特長を持つことから、非常食としての役割にも注目が集まっています。
けれどもそれだけでなく、日常の食卓に“日本の伝統”を手軽に取り入れられる、そんな魅力も改めて感じました。

これからも地域に根差した味わいを大切にしながら、現代の暮らしに寄り添う形で稲庭うどんの魅力を発信してまいります。
「乾麺は、備える食であり、つなぐ食。」─そんな思いを胸に、これからも挑戦を続けていきたいと思います。